お知らせ・トピックス

認知症トピックス : 行動・心理症状(BPSD) 幻覚

認知症の周辺症状の1つに、幻覚という症状があります。

 

実際にはないものが見えるという幻視と、

実際には聴こえないものが聴こえるという幻聴があり、

特にレビー小体型認知症の場合、幻視が生じることが多くあります。

 

「壁の汚れが虫に見える」

「知らない人が部屋にいる」

「部屋に動物がいる」

「隣の部屋で騒いでいる声が聴こえる」など、

幻覚は本人にとっては実際に見える(聴こえる)ものであるため、

否定されれば傷つき、怒ってしまうこともあります。

 

また本人にとっては実際に目の前で起こっていることなので、

怖いと感じている場合もあります。

虫や人の場合は、追い出すふりなどをすると落ち着くこともあるそうです。

 

また「(亡くなった)お母さんが帰ってきている」など、

本人が怖がっていないような場合は、

否定はせず「そうだね」と共感してみるとういう方法もあります。

 

否定をすることで本人が傷つくと、

さらに他の認知症の症状が発生するきっかけにもなりかねません。

 

周辺症状は治療によって改善することも多くあります、

症状が気になる場合や、症状が活発な場合などは、

一度病院の受診を検討してみるのも良いかもしれません。