お知らせ・トピックス

認知症トピックス : 前頭側頭型認知症

前頭側頭型認知症は、脳の前頭葉と側頭葉が委縮することにより発症します。

 

前頭葉は脳の司令塔であり、思考や感情のコントロールを司っています。

側頭葉は主に記憶の保存や聴覚に関係する部分です。

発症初期では、認知機能は比較的保たれていますが、

パーソナリティや行動の変化がみられます。

 

前頭葉や側頭葉へのダメージが原因となり発症するため、

感情のコントロールが出来なくなることが特徴です。

温和だった方が怒りっぽくなることや暴力的になるなど、

性格が変わってしまったような症状が出現することが多いようです。

 

本人には病識はありません。

我が道を行くような行動などもみられるようになり、

他を気にすることをせず、周囲の状況を考えることができなくなります。

 

会話中に突然どこかへ行ってしまうことや、

今までなかったような反社会的行動(万引きなど)が出現することもあります。

 

こだわりが強くなるため、

毎日決まった時間に起きて、決まった時間に食べて、決まった場所に買い物に行く、

同じ散歩コースを何度も歩くといった常同行動も見られます。

食事なども同じものを好む傾向が見られます。

 

また、言葉の意味が理解できなくなる、語数が減るなどの症状が出現することもあります。

 

若年層での発症も見られるため、

上記のような症状がみられる場合は早急な対応が必要です。

かかりつけ医、市区町村の役所、地域包括支援センター、

または当センターなど、専門機関にまずは相談をしてください。