お知らせ・トピックス

非薬物療法について(回想法)

前回、非薬物療法の一つである「音楽療法」についてご紹介しました。

今回は、心理療法の一つの「回想法」についてご紹介しようと思います。

 

「回想法」とは、グループのメンバーに対して自分の過去を話すことを行います。

自分の過去を話すにあたって、

過去の自分の写真や思い出のものなど見直すことになります。

そうすることで、過去の自分を鮮明に思い出すきっかけとなるため

自分自身について見つめ直す機会ができます。

 

認知症の方は、最近の記憶を保つことは困難ですが、昔の記憶は保たれていることが多いです。

過去のことを思い出して言葉にしてみたり、相手の話を聞いてみたりすることで、

脳が活性化し、活動性・自発性・集中力が向上し、認知症の進行の予防になると考えられています。

 

過去を思い出すことによって自分の存在意義を再確認でき、

自分に対する自信も少しずつ戻ってきます。

人それぞれ過ごしてきた時間は異なり、楽しかったこと、辛かったこと、

家族や友人とのエピソードなど振り返ることで、今の自分を認め、自分自身を受け入れやすくなります。

 

 

一例をご紹介しましたが、

そういった非薬物療法を包括的に取り入れ、当院では認知症の方の治療を行っております。