お知らせ・トピックス

認知症トピックス : 公的施設と民間施設

高齢者の方が入居される施設にはそれぞれに特徴があり、

入所の際には本人の状況に合った施設を選択する必要があります。

 

施設は大きく公的施設と民間施設の2つに分けられます。

 

公的施設は国や地方自治体、社会福祉法人などが運営する施設、

民間施設は民間企業が運営する施設です。

 

 

「公的施設」

介護老人保健施設(老健)

特別養護老人ホーム(特養)

介護医療院 など。

 

国の補助金を受けているため民間施設よりも費用が抑えられますが、

入所希望者が多く、入所までの待ち時間が長くなることが多いです。

 

社会福祉の観点から、保護的・支援的な点に施設利用の目的が置かれます。

 

 

「民間施設」

グループホーム

サービス付き高齢者住宅

有料老人ホーム など。

 

民間企業が運営している施設であり、

ニーズに合わせたサービスの提供がなされるため、施設ごとの特色に違いが大きい。

本人や家族が希望する施設を見つけられる可能性がある。

入所費用が公的施設に比べて高くなることが多い。

施設数が多いため入所までの待機期間が短い。

認知症の進行や身体状況の悪化の際に、施設からの退去を求められる可能性がある。