お知らせ・トピックス

認知症トピックス : チームオレンジ

今まで認知症サポーター養成講座を受講した「認知症サポーター」の方たちは、

主に自主的な活動が中心となっていました。

 

近年、認知症サポーターについての正しい理解が得られ、

サポーターの数も年々増加していることから、

今後の活動をさらに一歩進めていくために

2019年より「チームオレンジ」の取り組みがスタートしました。

 

「チームオレンジ」とは、

本人や家族を含めた地域の認知症サポーターの方たちや、

多職種の職域の認知症サポーターのチームのことであり、

近隣チームが早期の段階から、認知症の人やその家族に対して

生活面の支援等を行うものです。

 

主な活動内容としては、

見守りや話し相手、外出の支援、声かけ、自宅への出前などの支援が想定されています。

また、認知症の方が困っている場合のお手伝いや、メンバー同士の認知症予防、

本人のチーム活動への参加、生活に関連する企業との繋がり、なども含まれています。

 

「チームオレンジ」への参加については、

「認知症サポーターステップアップ研修」を受講することで参加が可能ですが、

認知症の方本人もチームメンバーに加わることを想定していることもあってか、

現在の所、地域による違いもあるかもしれませんが、受講は必須ではないようです。

 

ただ、「認知症サポーターステップアップ研修」では

「認知症サポーター養成講座」の内容の復習や、

チームとしての活動に必要な知識や技術についての講義やグループワーク、

地域活動をされている方の体験談など、

非常に役立つ情報が多い研修となっております。

 

すでに「認知症サポーター養成講座」を受講済みの方、

「認知症サポーター」の活動に悩んでいる方は

一度「チームオレンジ」について調べてみるのも良いかもしれません。

 

また、認知症の方の支援に興味がある方などは、

まずは「認知症サポーター養成講座」を受講してみてはどうでしょうか?

当センターでも2022年1月に「認知症サポーター養成講座」の開講を検討中です。

 

後日詳しい日程などについてホームページでも告知を行いますので、ご確認下さい。