認知症トピックス : 軽度認知障害(MCI)について
軽度認知障害(MCI)という言葉を以前よりも耳にする機会が増えたかと思います。
当センターに受診相談をされる方からも、
「軽度認知障害を疑って~」と聞くことが増えたように感じます。
軽度認知障害(MCI)とは、
正常な状態と認知症の間の状態です。
同じことを何度も聞いてしまう、
昨日あった出来事を忘れてしまう、
同じものを買ってきてしまう、
物をどこに片付けたか分からなくなってしまう、など
もの忘れ症状が気になる状態ではありますが、
会話上、日常生活上では大きな支障がないという点が認知症とは異なります。
認知症予備軍と考えられる状態です。
65歳以上の高齢者の中には軽度認知障害の方が400万人いるといわれています。
しかし軽度認知障害だからといって、
全員が認知症に進行していくというわけではありません。
認知症に進行してしまうこともありますが、正常な状態に戻れる場合もあります。
そのため軽度認知障害やその前の段階など、
症状に気付いた早い段階での早期発見、早期治療が重要です。
「もしかして」と思い当たることがある場合は、適切な専門機関へご相談ください。
当センターでも相談をお受けすることができます。
気になることがあればご連絡ください。