お知らせ・トピックス

認知症トピックス : 生活環境

認知症対策としての国家戦略である「新オレンジプラン」の基本的な考え方として、

「認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で自分らしく暮らし続けることができる社会の実現を目指す」

とあります。

 

認知症の方は、新しく何かをすることが徐々に苦手となってしまいます。

環境の変化にも敏感となるため、

今まで生活していた、慣れた場所や環境で暮らすほうが落ち着くことが多いでしょう。

 

子どもと離れた所で夫婦のみの生活、もしくは一人暮らしといったケースも、

本来であればできるだけその環境で生活できる方が良いでしょう。

しかし、家族ごとに家庭事情が様々であり、

そうした生活を維持することが難しいケースもとても多いと思われます。

 

両親を呼んで近くで暮らす、

一人暮らしの親を呼んで一緒に暮らす、

というケースも多くなっていますが、

環境の変化により予期せぬ認知症状が出現することもありますので注意が必要です。

 

もし生活の変化、環境の変化で何らかの症状が出現してしまった場合は、

適切な機関に相談をして下さい。