お知らせ・トピックス

認知症トピックス : 普段の生活にプラス②

「普段の生活にプラス①」を受け、

何か出来そうなことを少し考えてみましょう。

 

健康を維持するために重要なのは、「食事」「運動」「睡眠」です。

その3つから考えてみましょう。

 

・食事

多くの食材を使い、献立を考え、買い物に行く、食材を選ぶ、

調理する、盛り付ける、食べる、片付ける、というように

一品だけでもその工程は多くあります。品数が増えればさらに増えます。

工程が多いということは、それだけ脳を使っているという事です。

「+α」として、そこに野菜や果実、魚類などを意識して使ってみましょう。

それぞれの調理方法や組み合わせなどで、脳を使うことが出来るでしょう。

 

・運動

加齢に伴い体力は衰え、運動不足にもなりがちになります。

簡単な運動として、まずは外を散歩してみることからでも良いです。

そこからウォーキングなど、少しペースを早くしてみる、距離を長くしてみるなど、

できる範囲で「+α」をしてみましょう。

 

・睡眠

睡眠は規則正しいに越したことはありませんが、人にはそれぞれのペースがあります。

早寝で早朝から活動する人、遅寝で朝はゆっくりする人など、人それぞれです。

早寝早起きを心掛けるのも大事な時もありますが、

まずはリズムを整えることに意識を向けてみましょう。

リズムを崩さない様に一日の生活の流れを、無理のない範囲で実行していきましょう。

 

このように、簡単な「+α」を探してみましょう。