お知らせ・トピックス

認知症トピックス : 熱中症

昨年の夏は大変暑く、特に高齢者には堪える気象でした。
本年も6月に30度を超えるなどの気象で、現在遅い梅雨が来ておりますが、もうすぐ夏本番となります。
特に気を付けて行かなくてはならないことは熱中症で、認知症の方は認知機能の低下や見当識障害などが原因で罹患のリスクも高いので注意が必要です。
熱中症は命に関わることもありますので、普段からの心がまえもしておく必要があります。
熱中症とは、暑さのため体温が下がりにくい環境で起こる身体の異常のことをいいます。
熱中症は暑い環境での運動などで発症しやすいことが知られていますが、身体を動かさなくても高齢者の方が熱帯夜にエアコンを使用せずに寝ているうちに発症することもあるのです。
人間の身体の機能としては、体温上昇で適度な体温を維持するために、汗をかいたりして熱を体外へ出そうとします。この機能が損なわれることで熱中症になってしまうのです
頭痛、めまい、筋肉のけいれん、足のつり、倦怠感、吐き気などで動けなくなり、早急な対応が必要な場合もあります。
症状がみられた時は、身体の冷却と水分と塩分の補給を優先しましょう。
今年も酷暑と予想されています。
お出かけの際には水分の持参は徹底しましょう。