お知らせ・トピックス

認知症トピックス : 認知症に気付く

独居生活の場合、認知症が発症していても、

認知症だと気づかれないまま症状が進行していることがあります。

 

認知症かもと周りの人が思っていても、誰かが関わっていると思い何もせず、

そこから先に話が進まずに症状が進行してしまうこともあります。

 

周辺症状が出現し、何らかのトラブルが起きてしまったために、

初めて関係機関に相談が入り、医療機関を受診するというケースは多いです。

 

家族と同居をしている場合や、家族が近くに住んでいる場合、

生活に違和感がある、今までと違う言動がみられた、様子が変といった、

普段の生活上の気づきから認知症を疑われ、専門機関に相談となることが多いです。

 

独居の方や、高齢者の方のみの生活の場合は、

そうした日常での気づきの場面が少なく、認知症に気づくのが遅れがちです。

 

ご近所の方で、いつもと様子が違うかもと思うようなことがあれば、

気にかけて声を掛けてみましょう。

話しているうちに違和感がありましたら、

ご家族様に連絡を取り様子を伝えてあげて下さい。

 

ご家族がいない場合や、家族が不明・独居の場合は、

近隣の民生委員の方や地域包括支援センターに相談してみましょう。